2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の旭神河川敷の桜 まだほとんどが蕾で、咲いている木が2,3本でした コブシの木 ツツジ しばらく太陽が見えません
今日は最高気温18℃近くになり、桜が開花しました 庭ではスイセンが次々開花 秋に植えたヒヤシンスも盛り上がってきました
最低気温がまだマイナスで気温差がありますが…スイセン咲き始めました 来週は気温が上がり満開になりそうです 長く咲いているチオノドクサ
23日にオープンした上野ファームまだ花は少ないですが、クリスマスローズ、プスキニア、チオノドクサが咲いています スイセンの満開はこれからです
ビオラとアリッサムの鉢植えを外に出しました クロッカスが終わり… チオノドクサが咲き… 次はスイセン、ヒヤシンスが咲き始めます ムーンファイヤーこんなに成長しました
毎年植えているビオラ 今年はピンク系の明るい色 数日雨の予報です
昨日の朝は雪がうっすらと積もっていましたが…今日は気温も上がり晴れました クロッカスがさらに満開 次に咲き出しているチオノドクサとプスキニア
今日は17℃まで気温が上がりクロッカスが満開になりました ムーンファイヤーも順調に育っています
スノードロップがにょきにょきと出てきて咲いています 数日気温が低くクロッカスは閉じ気味ですが、たくさん芽が出てきました ピッグウィックも咲き始め 蕾も可愛いです
暖かい陽射しを浴びてクロッカスが咲き始めました 開いてきたスノードロップ 育苗中のムーンファイヤーの芽成長しています
庭の雪も解けスノードロップが咲き始めました 花苗も並び始めました
一か月前の大雪もやっと解けて…花の芽が出てきました今月は暖かい予報なので順調に花が咲き進みそうです 駅裏ガーデンの景色